jun2 blog

コーチ兼キャリアカウンセラーjun2の日常とカープについて書きます。

起業家養成講座その2

先日参加した、起業家養成講座の一コマでの話。
今回は商品開発の話だった。

その中で出た話としては、以下の

顧客の購買心理は9段階に分かれる。

1.注意(オヤッ!)
2.興味(これいい!)
3.連想(コレを持つと・・・)
4.欲望(欲しいけれど・・・)
5.比較検討(他に良いものは)
6.確信(やっぱコレだね)
7.行動(これください)
8.感動(信者になる)
9.口コミ

良いものを作るだけではダメで、注意を引かないといけない。
それは、今でも多くの人がみるテレビや雑誌などのメディアを、タダで使えるような状況を作れると、非常に有利。

5で比較検討される際にも、商品にオリジナリティがあれば、選択の余地はないので非常に有利。


新商品の開発プロセスに関するお話もあったのだけど、プロダクトそのものの話より興味深かったのは、価格と販路については、先々まで考えて検討しなさいよ、ってこと。

道の駅で600円で売っていたお菓子を、百貨店で販売しようとすると、当然利益率を上げないといけないので、販売価格も上げないといけない。でも、今のユーザーはネットで調べることのできる情報は調べた上で購入するので、その際に価格が違うと、信用を無くす。
つまり、上記6の確信(やっぱコレだね)に至らなくなる、という話。

価格設定については、最初から大量顧客を取り込むために初期に低価格をつけることもあれば、初期に高価格をつけて、まず革新的な顧客を掴んで、市場へ普及されるに従い徐々に価格を下げていくこともあるが、いずれにしても、一旦決めた価格を変更することはリスクを伴うということ。

販売戦略は重要だから、しっかり考えなさいよ、というお話だった。

こういうのは、座学で聞いてる分にはよく理解できるんだけどね、実践するのは何とも難しい。
だからこそ、コンサルタントという仕事が必要とされるんだろうけども。

でも、くれぐれも言っておくが、コーチはコンサルではないのだよ。
という話は、今後ゆっくりと。